40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

勝山市議会 2020-09-15 令和 2年 9月定例会(第2号 9月15日)

一例といたしまして、佐賀県の武雄市では、9月6日正午に避難所を市内12か所で開設されましたが、昨年の佐賀豪雨のときの1日の最大避難者数が466人でございましたけども、これを大きく上回ります560世帯、1,291人の避難者数となりまして、12か所開設した避難所をさらに夕方までに8か所増やすといった事態に陥られたそうでございます。

鯖江市議会 2020-08-31 令和 2年 9月第426回定例会−08月31日-02号

新型コロナ禍における避難所は、3密を避けることで受入れ避難者数も制限を設けることになると考えます。台風等での豪雨によって避難準備情報避難勧告避難指示、命令といった情報が発令された場合の各地区公民館受入れ可能人数はどれぐらいと想定されているのでしょうか。また、受入れ人数に達した場合、避難して来られた方への対応についても併せて伺います。  

敦賀市議会 2020-06-18 令和2年第4回定例会(第4号) 本文 2020-06-18

開設した避難所は9か所で、全収容人数2989人に対し最大避難者数は703人となり、過去最大避難者数でございます。なお、開設した避難所は、敦賀南小学校プラザ萬象男女共同参画センター松原小学校松陵中学校咸新小学校黒河小学校中央小学校愛発公民館でございます。  平成30年7月豪雨時につきましては、笙の川の増水に伴う洪水警戒から、松島町など計13区に対し避難勧告を発令。

敦賀市議会 2020-03-11 令和2年第1回定例会(第4号) 本文 2020-03-11

まず、敦賀断層による地震人的被害想定数ですが、死者数が1050人、負傷者数が1860人、罹災者数が3万8200人、避難者数は1万1500人と想定しています。  続きまして、柳ケ瀬断層による地震人的被害想定数についてでございますが、死者数が910人、負傷者数が1630人、罹災者数が3万3200人、避難者数1万人と想定をしているところでございます。  

福井市議会 2019-11-11 11月11日-02号

続きまして,指定避難所受け入れ可能人数についてですが,平成26年の福井地震被害予測調査によるマグニチュード7クラスの地震想定される本市避難者数は約2万6,000人となっております。本市では,この人数をもとに指定避難所受け入れ体制を整えております。 食糧につきましては,想定避難者の2日分のアルファ化米ビスケット等備蓄しているところでございます。

福井市議会 2018-09-03 09月03日-02号

なお,現在,避難所は220カ所,収容可能人数は約9万人であり,想定避難者数約2万6,000人の3倍以上を確保しておりますが,熊本地震状況を踏まえると被災等施設の使用不能などにより不足する可能性もあることから,災害時においては状況に応じ,物資拠点としている東西南北の各体育館などの施設避難所として指定するほか,県との協定を活用し民間の宿泊施設を使用するなど,避難所を確保してまいります。 

おおい町議会 2017-12-14 12月14日-02号

町民センターへの避難者数は66人でした。この避難者数に対し、町としてどのように捉えているのかお聞きします。 ○議長浜上雄一君) 中塚町長。 ◎町長中塚寛君) 辻議員の10月22日の台風21号で、本郷、尾内区において避難指示が発令されたが、避難者数は2,198人中66人であった。町としてどのように捉えているかとの御質問にお答えいたします。 

敦賀市議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第2号) 本文 2017-09-13

169 ◯市民生活部長田辺辰浩君) 台風5号の際に開設しました指定避難所9カ所の各避難者数につきまして、避難所によってピークの時間帯が異なりますので、それぞれの避難所最大人数ということでお答えをさせていただきます。  避難者数の多い順にお答えをさせていただきます。  一番多かったのがプラザ萬象でございまして、最大で356名の方が避難されました。

小浜市議会 2017-09-12 09月12日-02号

午前3時30分には第2回災害対策本部会議を開催し、北川水位避難者、パトロール結果や冠水状況などを確認しました。 午前6時に開催した第3回災害対策本部会議において、北川水位避難判断水位を下回ったことを確認し、避難情報の解除と避難所閉鎖を決定いたしました。 また、避難者が全員帰宅されたことを受けて、午前8時には全ての避難所閉鎖を完了いたしました。 

  • 1
  • 2